内装デザインについて

店舗内装工事の役割 in福岡

まったく同じ味で同じ料理人のお店が2店あったとします。※仮定の話ですしかし、、、、一つだけ違うところがあります。それは、、、、
居抜き出店工事

福岡の飲食店のオーナー様へ 居抜き出店の注意点

想像してみてください。あなたのお店に初めて来たお客さんが、入り口から入ってきて席に着く頃にはもう、何が食べたいかが決まっている状態とかだったら、面白くないですか!初めてのお客さんにそんな事を思わせる・・・・お店の至るところにそんな仕掛けがし...
内装デザインについて

福岡で飲食店の内装デザインならお任せください

福岡内装センターには契約しているデザイナーがいます。5人でチームを組んでいてとっても若く素直でデザインもいろんな角度からいろんな視点で観察し、それを形にしてくれます!毎晩毎晩仲間同士でプレゼンやコンペのシュミレーションを行っていて、かなりハ...
内装の打ち合わせ

福岡で飲食店を開業予定のオーナー様へ。工事前の打合せの大切さ

ここでは、なぜ飲食店開業の為の内装工事を必要以上に急がせてしまうと危険なのか・・・・・について書いていきます。※他業種の方にも当てはめられるような内容に書いていきますのでその他の方も参考にされてください。その1.でも書きましたが(※その1....
内装デザインについて

福岡で飲食店を開業予定のオーナー様へ。準備期間の大切さ 

これからお話しさせていただく事は、飲食店に限らずお店を出店しようとお考えの方にも同じ事が言えますので、参考にされてください。まず、、、、多くの飲食店のオーナーさんが考える事を書いてみます。※飲食店に限らずにあなたの業種にも当てはめて読んでく...
内装デザインについて

福岡で飲食店開業の内装工事|店舗内装デザインの考え方

新しく飲食店を開業するにあたって必要な工事は色々とありますが、その前に必ずやっておかないといけない事があります。あなたがお店を成功させたいのであればこれは外せません。この記事は続きの記事です。以前の内容を読まれていない方がコチラの最初の記事...
予算別施工事例

ガールズバー内装工事のご依頼をいただきました!in 小倉

口コミでの工事依頼です!!北九州市小倉北区紺屋町の南国ビルにて、ガールズバーを新たに出店しようというお客様から内装工事のご依頼がありました。
予算別施工事例

福岡県飯塚市にて創作居酒屋の内装工事事例

左官職人さん泣かせのこのかまくら。見事にできあがりましたね。完全個室スペースになってますから、友人との会食でも恋人との食事でも周りの人を気にしなくて会話出来るスペースって言うのが良いですよね。かまくらの中の壁も左官仕上げになっているため、そのままではザラザラして壁に寄りかかると、洋服にダメージが来てしまうかもしれませんので、直接壁に触れない様に、紫色のビニルレザーで背もたれをつけました。シックな感じでこれもナイスです!!少し広い部屋は普段は二組での使用になっていますが小宴会も出来る様に真ん中の間仕切りはニチベイ社のブラインドで間仕切っています。和紙のブラインドもこれも紫色なので、落ち着いた雰囲気で大人な感じが出ていますよね。やはり、トイレがキレイな飲食店は繁盛している気がします。トイレがキレイって言うことは、掃除ができているってことだし、いつもキレイにしておこうって言う姿勢がお店の姿勢ですよね。そういったお店のオーナーさんは、絶対にお客さんを裏切らないし、スタッフさんの教育だってしっかりとやっていることが多いです。だからそういうお店は繁盛するってことに繋がるんだなって思ってます。