福岡 居酒屋 内装工事

知っておくと便利な事

居酒屋のテーブル席のスペースを最大限有効活用する方法

僕はお酒が飲めないですが食事のためとお付き合いがある場合に、居酒屋さんへは行くことがあります。 今日のテーマは居酒屋さんとしておりますが 居酒屋さんに限らずに日本の飲食店の場合の多くはテーブルが狭く、メニュー表や箸置き、調味料が邪魔でお皿を置くスペースが足りない状況に思えます。 今日は、その状況を少しでも解決出来るのでは無いかなと言うことでブログを書いていきます。 明日からでも可能な簡単な解決方法ですので、是非最後まで読み進めて参考に参考にしてみてください。箸置き・調味料・メニュー これらがテーブルに鎮座している飲食店はめちゃくちゃ多いです。 大体テーブルのサイズは4人掛けで120センチ×75センチ程度がデフォルトですが、コレよりも小さなテーブルで対応している飲食店は少なく有りません。 そのテーブルサイズをフル活用している飲食店もめちゃくちゃ少ないです。 何故か? それは先程書いた箸置き・調味料・メニューが鎮座しているからほかなりません これらが大事なテーブルのスペースを陣取ってしまっているせいで、お皿が多くなりがちな居酒屋さん・焼き鳥店などではお客さんも店員さんもすごくストレスを感じているのでは無いでしょうか。箸置き・調味料・メニュー この3つを最低限テーブルに置かない事にする事とすること! これがすごく大事です ではどうした箸置き・調味料・メニュー表をテーブルから消し去る事が出来るのか? その方法は意外と簡単で
業種別工事事例

福岡県春日市にて和風スナックのカウンターをクリア塗装しました

和風スナックを福岡県春日市にて手掛けております。 工事も順調に進み、今回はお店のメインとなるカウンターを塗装しましたのでその仕上がり具合を御覧ください。 スナックなのに居酒屋みたいなカウンター コチラのお店、実はスナックなんですよ。 スナッ...
予算別施工事例

福岡市南区大橋に食呑屋格オープン致します

福岡市南区大橋に新しく居酒屋がオープン致します。 食呑屋 格 オープンは2022年11月7日月曜日のお昼からになります。 まだ準備段階のときに、メニュー候補のメモを見せて頂いたのですが どれも本格的なお料理ばかりで すべて手料理で出す感じで...
予算別施工事例

博多区春吉の居酒屋店様より内装工事のご依頼頂きました

以前は 「博多の台所 おかわり」として博多駅周辺で営業されていたのですが、今回は美野島へ移転して新しく 「はかた おかわり」としてオープンいたします。 オープン日は8月1日!!! その一部をご紹介いたします。 コックさんの中には、沖縄料理が...
居抜き出店工事

福岡県二日市にて居酒屋開業の内装工事打合せ。

居酒屋開業を予定されているお客様からのご相談です。 完全にスケルトン物件なのですが・・・・ そこで居酒屋をやろうと思います。 内装工事にどれだけの費用(予算)が掛かるか教えて頂きたいので一度物件を見てください。 お電話の相手の方はとても丁寧...